生き物を守り育てる自覚 港のおじさんの言葉にハッとする『マグメル深海水族館 2話』
公開: 更新:

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!
(C)椙下聖海/新潮社
館長に頼まれ、港までお使いに行った航太郎くん。
第八清波丸の沖さんからラブカを受け取るだけ…ではなく、卵を通して「命を守り育てる」という大切なことを学びました。
命に直に触れた彼は、水族館『マグメル』の一員として1つ成長できたことでしょう。
それでも、学ぶことはまだたくさんあります!
1話ごとに、深海生物と関わる喜びや難しさを経験していく航太郎くん。これからの成長も見守っていきたいですね。
本作のほかのお話は、こちらからご覧ください。
『マグメル深海水族館』
コミックス発売中
『マグメル深海水族館』は、コミックス第1巻が発売中。また、第2巻が2018年6月9日に発売されます。
深海生物の魅力と、集まった人々のハートフルなエピソードが詰まった漫画『マグメル深海水族館』。
続きが気になる人は、ぜひご覧ください。
『マグメル深海水族館』
新潮社 椙下聖海 著
Amazonで『マグメル深海水族館』を見る
[文・構成/grape編集部]
(C)椙下聖海/新潮社