「その発想はなかった!」 レジンと『ある物』を使って雲を表現
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Cororo_zen
絵やハンドメイド作品を作っている霊千(@Cororo_zen)さん。
『レジン』を使い、空を閉じ込めたかのような美しい半球体を作ってしまいました。
その美しさに多くの人が称賛を寄せています。
レジンがめっちゃ綺麗!
レジンとは樹脂のことで、透明感のある作品を作る際に重宝されています。
そんなレジンで霊千さんが作ったのは『雲』。フワフワの雲が浮かんでいる幻想的な作品が、こちらです!
小さな半球体の中に、躍動感のある雲がギッシリ!空の色がグラデーションを作っていて、なんともいえない美しさです。
霊千さんの作品を見て、このようなコメントが寄せられていました。
・そのまま空を閉じ込めたような作品ですね!めっちゃ綺麗です。
・お店などで販売されていたら、ぜひ購入したい!
・レジンの中に壮大な物語が詰まっていそう。
ちなみに、霊千さんが使っているレジンはUVライトでレジンを固める『UVレジン』を使っているのだそうです。
そして、雲はなんと…。
練り消しでフワフワとした雲を表現していたとは…驚きです!
レジンの技術力もさることながら、アイディアもとても素晴らしいですね!
[文・構成/grape編集部]