自分で作った作品を卑下する母 ムッとした娘が成人式用の髪飾りを投稿すると…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @770_hand
「物語を持った作品」をテーマに、ハンドメイドで作品を作っている那々緒(@770_hand)さん。
ある日、母親に「ハンドメイドで何か作ってみて」とお願いしたところ、那々緒さんが成人式で使えるようにと髪飾りを作ってくれました。
その作品がこちらです。
母親が挑戦したのは、布を四角く切り、折ったりつまんだりしてさまざまな形を作る『つまみ細工』。日本の伝統工芸の1つです。
とても綺麗な作品ですが、母親は自信なさそうに、こういったといいます。
成人式に付けるのに地味じゃない?素人が作った感じがすごくない?
こんなにもよくできている作品を卑下する母親。そこには凝り性な性格と、母親自身が成人式に出ていなかったこと、そして、この作品がまだ2作目だったという理由があったようです。
しかし、自分の作品を悪くいう母親の言葉にムッとした那々緒さん。母親に自信を持たせたいとTwitterに作品を投稿したことろ、称賛の声が多数寄せられました。
・とっても可愛らしいし、丁寧に作られているつまみ細工ですね!
・グラデーションも色合わせも素人作品とは思えません。
・一生に一度の成人式にお母さんの手作りを身に着けられるなんて、とても素敵なことだと思います。
・目立ちすぎず華やか。素人の作品とは思えません。
・お母さんの作品を成人式に着けるなんて、最高の思い出になりますよ。
とても素人が作ったとは思えないほど、素晴らしい出栄えなのは誰の目にも明らかでしょう。
何より、成人式に参加する娘のために心を込めて作った母親の愛情に感動します。
自身の作品を販売している那々緒さんは、今後、母親の作品も販売できたらと考えているようです。
興味のある人は、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。
NORN-ノルン-
[文・構成/grape編集部]