「飛んで行きそう」と言われた日本スピッツ 理由に「え、すごっ」「これが天使か」
公開: 更新:


小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが?

「クマのパウンドケーキになるかと思ったら…」 焼けた姿に爆笑!クマの形をした、かわいい生地が完成!「『ハラペコクマ』から、『まんぷくクマ』のパウンドケーキになる」と想像して、ヤミラさんは生地を焼きました。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが?
「クマのパウンドケーキになるかと思ったら…」 焼けた姿に爆笑!クマの形をした、かわいい生地が完成!「『ハラペコクマ』から、『まんぷくクマ』のパウンドケーキになる」と想像して、ヤミラさんは生地を焼きました。
犬は賢いだけでなく、身体能力も優れた動物。人間社会でも、よき『相棒』として、さまざまな場面で活躍しています。
鋭い嗅覚や、俊敏な動き、獲物を捕らえる動体視力など、単に遊んでいる時ですら、犬の能力に驚かされることもありますよね。
「飛んで行きそう!」といわれた日本スピッツ
3匹の愛犬たちと賑やかな日々を暮らしている、飼い主(@kukuri_shibainu)さん。
日本スピッツである楽(らく)くんは、外で遊んでいる際、このような言葉をかけられることがあるのだそうです。
「飛んで行っちゃいそう!」
確かに犬は、狩猟でも活躍していることもあり、ジャンプ力に優れた動物です。とはいえ『飛んで行く』は、少し大げさな気がしてしまいますよね。
…しかし、楽くんへのそういった感想には、納得できる理由がありました。なぜならば、雲の上まで飛べそうな『翼』があるのですから!
楽くんのハーネスに付いているのは、『白い羽』!
なんと飼い主さんのハンドメイド作品であり、鳥の羽根を使って生み出されたのだそうです。
日本スピッツといえば、モフモフな白い毛がチャームポイントの犬種。だからこそ、「本当に背中から生えているのではないか」と思うほどに、白い羽が似合っていますね。
このまま羽ばたきそうな楽くんの姿は拡散され、「え、すごっ!本当に飛べそう」や「これが本物の天使か…」といった声が寄せられました。
その愛らしさや尊さを言葉で表現する時に、『マジ天使』といういい回しをすることも。
楽くんは、『羽』がない状態でも人々を魅了し、注目を集めたことがありました。
愛犬たちに対し、常日頃から「うちの子、マジ天使」と思っている、飼い主さん。羽の生えた楽くんは、言葉通りのエンジェルといえるでしょう!
[文・構成/grape編集部]