trend

「うわぁ、キレイな模様の歩道!」 いいえ、実はこれ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

さまざまな写真をネット上に公開している、Twitterユーザーのぐれ(@grave_hero)さん。

三重県にある『ナガシマスパーランド』で撮影した写真が「素晴らしい」と、話題になっています。

青空を埋めつくす傘

ネット上でたくさんの人の目を奪った光景がこちらです。

空を覆うようにして、色とりどりの傘が大量に飾られています。

ポルトガルで夏に行われる、カラフルな傘が街中を埋めつくすイベントの『アンブレラ・スカイ・プロジェクト』をイメージしたのでしょうか。

空を見上げた時の美しさはもちろん、優しい色合いをした傘の影が地面に映り、オシャレな歩道を作り出しているのも素敵ですね。

蔵王のキツネ

ぐれさんは、こちらの写真のほかにも、キツネなどの写真をネット上に公開しています。

宮城県にある動物園の『宮城蔵王キツネ村』で撮影されたものなのだそうです。キツネの凛とした姿は、目を引く美しさがあります。

日本には、たくさんの美しく魅力的な光景がまだまだたくさんありそうですね!見知らぬ土地へ旅に出たくなる写真でした。


[文・構成/grape編集部]

傘の写真

傘の持ち手に「気持ち悪くて最高」 9万『いいね』を集めたデザインがこちら2024年8月下旬、たくふろ(@takufrog)さんがXに投稿した傘には、9万件を超える『いいね』が寄せられるとともに、「傘立てに置いてあったら子供が泣きそう」などの声が上がっています。子供が泣いてしまうようなデザインとは、一体どのようなものなのでしょうか…。

城町アンブレラスカイプロジェクトの写真

『アンブレラスカイ』の写真に「初めて見た」「歩きたい!」の声このようなコメントが寄せられたのは、ベンジー(@benzycocker)さんが、Xに投稿した写真です。2024年7月に撮影されたという『1枚』はきっと、多くの人にとって、見たことのない光景でしょう。写真がこちら。

出典
@grave_hero

Share Post LINE はてな コメント

page
top