W杯後、ゴミだらけになった渋谷の街 ヒカキンが投稿した動画に「さすが聖人」の声
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。
上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
2018年6月14日からスタートした『2018 FIFAワールドカップ』。
同月19日に行われた日本のグループリーグ初戦では、コロンビアが熱い戦いを繰り広げました。
結果、日本は強豪と呼ばれるコロンビアに1対2で勝利!現地だけではなく、TV中継を通して観戦していた人たちは大いに盛り上がりました。
中でも熱気が凄まじかったのは、渋谷のスクランブル交差点。
試合終了後、渋谷の街は勝利の美酒に酔った人たちによって『ハイタッチ会』が行われました。
警視庁によってあらかじめ配備されていた数百人もの機動隊が警備を行うも、街は混乱状態に陥りました。
ヒカキン、W杯後の『汚い渋谷』でゴミ拾い
日本を代表するYouTuberのHIKAKIN(以下、ヒカキン)さんが、2018年6月20日に動画を投稿。
ヒカキンさんは『サムライブルー』のアフロと日本代表のユニフォーム、「JAPAN」と書かれたハチマキをつけ、朝の4時に渋谷を訪れました。
カメラに向かってそういうと、W杯後にゴミだらけになった渋谷でゴミ拾いを始めたのです!
動画によると、ヒカキンさんがゴミ拾いをしているのを見て「これもよろしく」とゴミを捨てていく人もいたのだとか。
しかし、ヒカキンさんはそういった人に怒りを表すのではなく、カメラに向かって笑顔でこういいました。
『Hikakin TV』を見ている日本全国の視聴者に向かって、ゴミのポイ捨てはしないよう呼びかけたヒカキンさん。
この動画はわずか4日で180万回以上再生され、13万もの高評価が寄せられました。
ヒカキンさんのファンは小、中学生が多いといわれています。きっと、ヒカキンさんの呼びかけは多くの若者に伝わったことでしょう。
しかし、一部からは「売名」「偽善」という声も
朝の4時から渋谷の街でゴミ拾いをしたヒカキンさんに、ネットからは「さすがヒカキン」「YouTuberの鑑」「ぐう聖(『ぐうの音も出ないほどの聖人』の略)」といった称賛の声が多数上がりました。
ヒカキンさんは2017年にも、九州北部豪雨の際に募金を呼びかける動画を投稿し、ネットで話題になりました。
しかし、中には「ただの売名行為だ」「偽善でしかない」といった声も。
そういった批判的な声に対し、ネット上では反論する投稿が続々と拡散されています。
・ネットで文句をいう人なんかより、例え偽善でもゴミ拾いを実行した人のほうが偉い。
・ヒカキンのいままでの行動を見たら、「偽善」なんていえないだろ。
・例え金稼ぎでも、売名でも、それで正しいことをやっていれば誰だって『善』だよ。
多くのファンをもつヒカキンさんがこうして自ら行動し、呼びかけることは、とても効果のあること。
「自分のゴミは、自分で片付ける」という当たり前のことを、いま一度しっかりと意識しなくてはならないと気付かされます。
[文・構成/grape編集部]