冬になると目にする誤ったゴミの捨て方 起きた悲劇に「怖すぎる」
公開: 更新:
洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。
洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。
年末の時期になると、ゴミ捨て場には、もう使わなくなったであろうさまざまなものが捨てられています。
自治体が指示するそれぞれのゴミの捨て方に従い、多くの人は出しているはずです。
しかし、中には誤った捨て方をする人もおり、清掃車が燃えてしまう事故が発生することも。
携帯扇風機の捨て方に注意
お笑いコンビ『マシンガンズ』として活動しながら、ゴミ収集車の清掃員としても働く滝沢秀一さんは、年末の時期になると目にするゴミの捨て方について、注意喚起を行いました。
滝沢さんが問題視するのは、携帯扇風機。
充電式の場合、リチウムイオン電池が内蔵されています。
リチウムイオン電池は破損や変形をすると発火しやすく、正しい方法で捨てられていなかったことで、滝沢さんの友人の清掃車が燃えたのだそうです。
携帯扇風機は、暑い夏に大活躍。
一方で涼しくなると使わなくなることから、捨てる人も多いのでしょう。
「燃えることがあるだなんて…怖すぎる」「安易に捨てちゃいけないものを認識できました」といった反応が上がった、滝沢さんの呼びかけ。
どんなものであれ、ゴミとして捨てる時には、自治体の指示に従うことを心がけたいですね!
[文・構成/grape編集部]