「こんなの見たらビビるわ!」ゴミ捨て場で繰り広げられた熱い戦い

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

燃えるゴミ、燃えないゴミ…さまざまなものが捨てられているゴミ捨て場。中には目を疑ってしまうようなものが捨てられていることもあるようです。

スーパーに向かう途中のゴミ捨て場で、ありえない状況を見かけたゆいな(@finefinefine000)さん。

思わず写真に撮ってしまうほどの、熱い戦いが繰り広げられていたといいます。

その時の、写真がこちらです!

ハブとマングースが戦ってる!!

ゴミ捨て場に置かれていたのは、沖縄の土産としても販売されている『はく製』だそうですが、路上で見かけたら間違いなく2度見するほどリアルです。

ゆいなさんの写真を見て、ネット上には驚きの声が上がっていました。

  • ハブ対マングースのマジなやつかと…。
  • 通りすがりの人は一瞬、「蛇?!え?マングース?何でやねん!」てなりますよね。
  • すげぇ。伝説もんだ。

いるわけがないと分かっていても、驚いてしまうほどリアルにできたはく製。

見た人を驚かせてしまうので、せめてゴミとして出す時は、袋に入れてから捨てるようにしてほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

救急車の写真

行政が『ヒモ付きの水筒』に注意喚起 内容に「ゾクっとした」「考えもしなかった」ストラップ付きの水筒は、重たい水筒でも肩に掛けることで負担が少なくなる優れもの。遠足や長時間の外出にも適しているでしょう。 しかし、ストラップ付きの水筒が原因の事故が起きていることから、行政が注意をうながしています。

出典
@finefinefine000

Share Post LINE はてな コメント

page
top