lifestyle

はみ出した袋、どう隠す? アレを使った裏技に「これならスッキリ」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

「ゴミ箱からはみ出るゴミ袋を隠したい…」と感じている人も多いでしょう。

家に余りがちなあるものを使えば、ゴミ袋を目隠しできるそうです。

整理収納アドバイザーの及川るみこ(rumi_cocochi)さんのInstagramに投稿されている、ゴミ箱に設置する袋を見えないようにする方法を紹介します。

ゴミ袋の端を見えないようにする方法

ゴミ箱からゴミ袋がはみ出ていると、どうしても生活感が出てしまいます。

用意するものは『クリアファイル』と『マスキングテープ』もしくは『セロハンテープ』です。

手に持ったクリアファイル
手に持ったマスキングテープ

クリアファイル下部の接着している部分を、ゴミ箱より少し低くなる高さでカットします。

クリアファイルの高さを合わせている様子
クリアファイルを切る様子

クリアファイルを開き、ゴミ箱の形に合わせてクリアファイルが1周するように設置してください。もしクリアファイル1枚では足りないようなら、2枚使って余分な部分をカットします。

クリアファイルをゴミ箱に設置する様子

クリアファイルの縦のラインをマスキングテープで留めてつなげてください。

クリアファイルをつなげている様子

最後にクリアファイルにゴミ袋をセットして、ゴミ箱に取り付ければ完成です。

ゴミ袋を設置した様子
きれいにフィットしている様子

投稿動画では作り方を分かりやすくするために、色の付いたクリアファイルとマスキングテープを使っていますが、透明のクリアファイルとセロハンテープを使えば目立ちません。

投稿には以下のようなコメントが寄せられていました。

・自分の家でも取り入れてみます。

・仕事場のゴミ箱で実践してみました。

・すっきりとした見た目になっていいですね!

はみ出たビニール袋の端が気になっていた人は、一度試してみてはいかがでしょうか。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。


[文・構成/grape編集部]

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

エアコンの写真

『エアコンつけっぱなし』は本当に得? 検証結果に「マジか」「もっと早く知りたかった…」現代日本において、エアコンは生活を豊かにする家電ではなく、夏を無事に乗り切るための生命維持装置といえます。 在宅時間が多かったり、ペットを飼っていたりする人は、電気代がかさむと分かりつつも、フル稼働せざるを得ません。 で...

出典
rumi_cocochi

Share Post LINE はてな コメント

page
top