「マック食べ終わると、こうしちゃう」 写真に「自分もこれ」「思いもしなかった」
公開: 更新:


飲食店の珍メニューに「五度見した」 大きなピッチャーに「これでもか」と詰まっていたのは?おいしいものを食べたり、料理をしたりするのが大好きな、酒輪おん(@sakawa_on)さんは、愛知県名古屋市内でそんな『ドカ食い』にうってつけのメニューを見つけたといいます。…しかし、自分で注文したにもかかわらず、目を疑いそうになったという、酒輪さん。 なぜなら、テーブルに届いた一品は、想像をはるかに超えていたのですから!

客「荒んだ心に染み入りました」 スーパーの『ご意見カード』に書かれていたのが?まぐろ(@35nekoneko35)さんがスーパーの『イオン』に訪れた時のこと。 店内に設置してあった、客が店に意見を伝えられる『ご意見うけたまわりカード』に目が留まったといいます。
- 出典
- @haran_yumi
『立つ鳥跡を濁さず』ということわざがあるように、日本では「去る時は後始末をちゃんとしよう」という教えがあります。
その『後始末』は、引き際を指すこともあれば、片付けなどの物理的な行動も含みます。
たとえ自分の管理する場所でなくとも、使い終わった後はできるだけ掃除をするよう、マナーとして推奨されていますよね。
『マクドナルド』で必ずやってしまう行動に共感の声
愛ドル(@haran_yumi)さんは、ファストフード店『マクドナルド』を利用するたびに、毎回やってしまう癖があるのだとか。
注文した『チキンマックナゲット』や『マックフライポテト』などを食べ終わり、店を去る前に撮影した、実際の写真がこちらです!
食べ終わったゴミをまとめて、ポテトの空箱にイン!
一般的に『マクドナルド』では、退店する際、利用者が各自ゴミ箱に投入するシステムです。しかし、愛ドルさんはきっちりとまとめてゴミ箱に投入しているのだとか!
スッキリと1つにまとまっているため、これなら捨てる際に散らばったり、ゴミ箱の中でかさばったりせずに済みますね。
なお、愛ドルさんの住んでいる地域は、プラスチックが可燃ゴミの分類になっているといいます。
そのため、今回のようにナゲットのソースが付着して汚れている場合は可燃ゴミと判断し、こうしてまとめて捨てているそうです。
几帳面かつ親切な工夫に、多くの人から共感や称賛の声が寄せられました。
・分かる、自分もこれ!美しくまとめるのが大好き。
・すごい、思いもしなかった方法だ。まとめていてスッキリしそう。
・『マクドナルド』の元店員だけど、本当に「ありがとう」だし、自分も客の時はやっています。
投稿に対し、飲食店の店員からは「神様のようなお客様だ」という声も。残念ながら、中には散らかしたまま退店する人もいるようです。
店を去る際は、「ごちそうさまでした」の気持ちも込めて、片付けを心がけたいですね!
[文・構成/grape編集部]