subculture

電車内で妊婦を注意したマナー講師 しかし、していた行動に「パンチが効いてる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

マナーの4コマ

「面接でドアをノックする時は3回以上」「出されたお茶を飲むのは、勧められてから」などのマナー。

一度は耳にしたり、実践したりしたことがあるのではないでしょうか。

芋一郎(@cheesesama24)さんが描いた、マナー講師に関する創作漫画を紹介します。

漫画に登場するのは、1人のマナー講師。電車に乗っていたマナー講師は、イライラとしていて…。

マナー講師が、Twitterで『マナーにまつわる投稿』をしたところ、批判が寄せられました。

いらだっていたところ、電車内で楽しそうに話していた2人の妊婦を注意。

ですが、マナー講師が座っていたのは優先座席でした。本来なら、妊婦に席を譲るのがマナーです。

「妊婦とマナー講師の、どっちがマナー違反?」とツッコミを入れたくなりますね!

この漫画に、「皮肉が最高に効いてますね」「これがブーメランか」と多くの人が反応しました。

「自分に甘く、他人に厳しい」といった態度を取らないよう、日頃から気を付けたいものです。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

包囲された猫 満足そうな顔をした、次の瞬間…「好きすぎる」「たまらん」自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXで公開している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。飼い主と妹が楽しそうに話している時の、キュルガの様子を描きました。

出典
@cheesesama24

Share Post LINE はてな コメント

page
top