飲食店の前にあった休業の貼り紙を見て感動! その理由とは
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
放送作家やバンド『Boogie the マッハモータース』のメンバーとして活動している、@Mr_tsubakingさん。
ある日、近所の中華店の前を通ったところ、店主の身体の不調から店をしばらく閉めるといった貼り紙があったといいます。
貼り紙には、たくさんの常連客から温かいメッセージが書き込まれていました。その写真がこちらです。
「お大事にしてください」「待ってるよ」などたくさんの励ましのメッセージが書き込まれた貼り紙。
2週間経つと、そのメッセージの数はさらに増えていったといいます。
これだけたくさんの応援が寄せられたということは、多くの人から愛されてきたお店なのでしょう。
きっと復帰した際に、店主がこのメッセージを見たら嬉しいはずです。
投稿には、この貼り紙を見たという人からもコメントが寄せられていました。
・自分が見た時はまだ何も書かれていない時でした。愛されていますね。
・こういうのとてもいいな。早く元気になるといいね。
・こんなに幸せなことはないだろうな。優しい世界。
1枚の紙に集まる、たくさんの想い。
常連客達の応援が、療養中の店主にも届くといいですね。
[文・構成/grape編集部]