trend

子供に注目! あるショッピング風景に「これいい」「考えた人は天才」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子どもを連れてスーパーなどへ買い物に行った際に、多くの親が感じている、こんな悩み。

・子どもがすぐにどこかへ走って行ってしまって、探すのが大変。

・ショッピングカートの幼児座席に、大人しく座ってくれない。

・小さな子どもを2人連れていくだけで、とんでもなく疲れてしまう…。

※写真はイメージ

子どもの対応に追われてしまい、商品をじっくりと見て回れないことはよくあるものです。

親たちの悩みに応えるべく誕生したあるショッピングカートをご紹介します。

画期的なショッピングカートに、歓喜の声!

たくさんの親たちから「ありがとう」「こういうのを求めてた」と、喜びの声が上がっているショッピングカートがこちら。

こちらは、2018年5月から導入された、子どもが立ち乗りできるショッピングカート『キッズステップカート』です。

それぞれステップ台と幼児座席の2か所に、合計2人の子どもをショッピングカートに乗せたまま、買い物ができます。

子どもだけでなく、ステップ台には重い段ボールや米袋など、大きな荷物を置くこともできるのだとか。商品をラクに持ち運べて、とても便利ですね!

ショッピングカートに立ち乗りをしたがる子どもに「危ないからダメ!」としかることなく、安全に利用することができます。

買い物にまつわる親のストレスが軽減されそうな『キッズステップカート』。さまざまな地域で導入する店舗が増えたら素敵ですね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

Share Post LINE はてな コメント

page
top