「ほんまに死んだかも」岡村隆史、電気の事故で九死に一生 By - grape編集部 公開:2018-07-16 更新:2018-07-16 オールナイトニッポンナインティナインニッポン放送岡村隆史 Share Post LINE はてな コメント ナインティナイン・岡村隆史さんが2018年7月12日に放送されたラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で、電気の事故に遭ったエピソードを明かしました。 岡村さんも「ほんまに死んだかも」と振り返る事故。電気製品の不良が発端で起きた出来事だったそうです。 岡村隆史、九死に一生を得た出来事 岡村さんは「ほんまに大事件でしたけれども、大事に至らなくてよかった」と、ある夏に経験した出来事を振り返りました。 ある時、暑い日にもかかわらず、エアコンが効かなくなってしまいます。岡村さんは何を思ったか脚立を出し、電気ブレーカーの修理を試みました。 岡村さんがブレーカーにドライバーを差し込んだその瞬間、目の前で「バーンッ!」という爆発が! 脚立から落ちて、壁とかにバーンって、ぶち当たりながら。「ああ…」って思って。 目は開けてるんですよ。目は開けてるんですけど、真っ白なんですよ、世界が。「うわぁ…」って思って。 その瞬間、ブレーカーぶっ飛んでますやんか。真っ暗なってるはずやのに、真っ白なんですよ、目の前が。 それはその時の閃光がバーンって残ってるんですよ。目は開けてるのに真っ白で、耳はキーンっていう音。すごかったもんね。 ほんまに死んだかも分からんって思って、ひっくり返ったままじっとしてたんです。 ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン ーより引用 衝撃で脚立から落ちてしまった岡村さん。 ブレーカーが落ちていて室内は暗いはずなのに、爆発時に生じた閃光の影響で目の前が真っ白になってしまったというのです。 さらにキーンという高音の耳鳴りも聞こえて「死んでしまったかも」と錯覚してしまうほどのパニック状態に。 その後、だんだんと目の前が見えるようになり、「まだ生きている」と実感します。ブレーカーの様子を見てみると、ドライバーが真っ黒に焦げて刺さっていました。 その様子を見て、岡村さんは改めて自身の行いがいかに危険だったか気付いたそうです。 (ドライバーの)プラスチックの(手で持つ)ところが焦げてんねん。ギリギリ。あれ、俺もうちょっとでもプラスチックじゃない鉄の部分触ってたら、なんちゅうの、漫画によく出てくるガイコツのやつになってたと思う。 ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン ーより引用 岡村さんはそれ以降、機械関係で分からないことがあれば、他人に聞いたり、助けを求めたりしているそうです。 岡村隆史の体験に、世間の反応 ・それはゾッとしますね。 ・状況を想像しただけでもヤバいですね。 ・それは完全にやったらダメなやつ…。 ・ブレーカーを上げるぐらいなら分かるけど、知識もないのにドライバーを入れるのは危険ですよ。 岡村さんは何年も前からこのエピソードを話しています。未だに話題にするのは、それだけ岡村さんにとって衝撃的な事件であり、多くの人に知らせたいことなのでしょう。 ブレーカーなどの電気回りに関して、素人が下手に触ってはいけないと改めて思い知らされます。 [文・構成/grape編集部] ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。 豆腐をつぶして卵と混ぜると…? 馬場裕之の豆腐レシピに「よだれが止まらない」「絶対作りたい」つぶした豆腐と卵を混ぜて、レンジでチンしたら?馬場裕之さんが教える簡単豆腐レシピに「リピ確」「おいしい×おいしいの合体」の声が上がっていました。 出典 ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン Share Post LINE はてな コメント おすすめ記事 ナイナイ岡村が提案「宮迫さんが24時間テレビで走ればいい!」岡村の歌謡祭に熊田曜子がサプライズ登場!片思いの相手に『最後のキス』「パンチラ見にゴルフ行くのやめましょ」ナイナイ岡村が大胆提言!『アローン会』の今田耕司がナイナイ岡村の結婚についてコメント 「心を打たれた」の声も岡村隆史が公開した『極楽とんぼ』秘蔵写真に反響 昔との変化に「素敵!」「いい写真」「めっちゃ簡単なのに涼しくなった」「部屋が冷えるって最高」 エアコンの効きに影響するお手軽商品が安いぞ! pagetop
ナインティナイン・岡村隆史さんが2018年7月12日に放送されたラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で、電気の事故に遭ったエピソードを明かしました。
岡村さんも「ほんまに死んだかも」と振り返る事故。電気製品の不良が発端で起きた出来事だったそうです。
岡村隆史、九死に一生を得た出来事
岡村さんは「ほんまに大事件でしたけれども、大事に至らなくてよかった」と、ある夏に経験した出来事を振り返りました。
ある時、暑い日にもかかわらず、エアコンが効かなくなってしまいます。岡村さんは何を思ったか脚立を出し、電気ブレーカーの修理を試みました。
岡村さんがブレーカーにドライバーを差し込んだその瞬間、目の前で「バーンッ!」という爆発が!
衝撃で脚立から落ちてしまった岡村さん。
ブレーカーが落ちていて室内は暗いはずなのに、爆発時に生じた閃光の影響で目の前が真っ白になってしまったというのです。
さらにキーンという高音の耳鳴りも聞こえて「死んでしまったかも」と錯覚してしまうほどのパニック状態に。
その後、だんだんと目の前が見えるようになり、「まだ生きている」と実感します。ブレーカーの様子を見てみると、ドライバーが真っ黒に焦げて刺さっていました。
その様子を見て、岡村さんは改めて自身の行いがいかに危険だったか気付いたそうです。
岡村さんはそれ以降、機械関係で分からないことがあれば、他人に聞いたり、助けを求めたりしているそうです。
岡村隆史の体験に、世間の反応
・それはゾッとしますね。
・状況を想像しただけでもヤバいですね。
・それは完全にやったらダメなやつ…。
・ブレーカーを上げるぐらいなら分かるけど、知識もないのにドライバーを入れるのは危険ですよ。
岡村さんは何年も前からこのエピソードを話しています。未だに話題にするのは、それだけ岡村さんにとって衝撃的な事件であり、多くの人に知らせたいことなのでしょう。
ブレーカーなどの電気回りに関して、素人が下手に触ってはいけないと改めて思い知らされます。
[文・構成/grape編集部]
ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。
豆腐をつぶして卵と混ぜると…? 馬場裕之の豆腐レシピに「よだれが止まらない」「絶対作りたい」つぶした豆腐と卵を混ぜて、レンジでチンしたら?馬場裕之さんが教える簡単豆腐レシピに「リピ確」「おいしい×おいしいの合体」の声が上がっていました。
Share Post LINE はてな コメント
おすすめ記事
ナイナイ岡村が提案「宮迫さんが24時間テレビで走ればいい!」
岡村の歌謡祭に熊田曜子がサプライズ登場!片思いの相手に『最後のキス』
「パンチラ見にゴルフ行くのやめましょ」ナイナイ岡村が大胆提言!
『アローン会』の今田耕司がナイナイ岡村の結婚についてコメント 「心を打たれた」の声も
岡村隆史が公開した『極楽とんぼ』秘蔵写真に反響 昔との変化に「素敵!」「いい写真」
「めっちゃ簡単なのに涼しくなった」「部屋が冷えるって最高」 エアコンの効きに影響するお手軽商品が安いぞ!
page
top