subculture

ブラジャーを忘れた女子高生 体育祭で走るため、最終手段を取った

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

胸の形を整えたり、運動がしやすいように押さえてくれるブラジャーは女性の必須アイテム。機能面で重宝するだけでなく、素敵なデザインであれば着けているだけで気分が上がることも。

また、ものによっては1万円以上する場合もあり、とても丁寧に扱っている人もいます。

ですが、人によってブラジャーに対する意識はさまざま。着けることを重視していなかったり、扱いが雑だったりすることもあるでしょう。

手書きの日常漫画をInstagramに投稿しているNeru(neruxo_)さんも、ブラジャーを着けることを忘れてしまいがちな女性の1人。

そんなNeruさんが、下着にまつわるエピソードを3点描きました。

体育祭とブラ

女子高生だった時の出来事。

この日は、体育祭があったのですが…

ブラジャーなしで走りたくない気持ちを分かってくれるかと思いきや、お母さんもお姉さんもNeruさんの手助けを拒否!

最終手段として、Neruさんは部活の後輩から拝借することにしました。

Neruさんによると、「リレーが終わった後、借りたブラジャーはちゃんと返した」とのこと。

困った時は助け合うことが大切。とはいえ、他人の汗で湿ったブラジャーを着けるのは…たくさんお礼がないと許せないかもしれませんね!

カプセルホテルとブラ

漫画の画像

「人生をいろいろと考えるようになり…」 Xで話題の『おせっかい女子』作者にインタビューあなたの周りに、おせっかいな性格の人はいますか。相手次第では「いらぬ世話だ」と思われてしまうこともありますが、一方で心を救われている人も少なくないでしょう。おせっかいな性格の女の子を主人公とする創作漫画を投稿し、たびたびXで話題を呼んでいるのが、ひかる(@ky365d)さんです。

漫画の画像

転校初日、質問攻めにあう転校生 イスに座りながら、淡々と返した『答え』が?読み札と絵札に分かれた2種類の札を使い遊ぶカードゲームの、カルタ。「子供の頃に遊んだことがある」という人は、多いのではないでしょうか。ギャグ漫画家の小山コータロー(@MG_kotaro)さんは、そんなカルタから着想を得て、『ギャグ漫画カルタ』シリーズをXで投稿しています。

出典
neruxo_

Share Post LINE はてな コメント

page
top