trend

「授業で作らされたわ!」 40代以上なら分かる、未来人から見た出土品

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Twitterユーザーのしろし(@shirofox)さんが、イラストと共にツイートしたこんな文章。

国内で数多く出土する謎の木製構造物。

各家庭で見つかり、この時代には珍しく手作りであることから何らかの宗教的な意味合いを持つものとされる。

神棚と同一視する専門家もいるが、資料が少ないため正体は謎に包まれている。

@shirofox ーより引用

未来の人たちから見た「何か」を表現しているのですが、何を指しているのか分かりますか?

「懐かしい」「授業で作ったな」とコメント多数

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@shirofox@shirofox

Share Post LINE はてな コメント

page
top