trend

「授業で作らされたわ!」 40代以上なら分かる、未来人から見た出土品

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

未来の人から見た謎の出土品

それでは、未来の人たちから見た「謎の出土品」のイラストをご覧ください。

何か見たことある…

あっ、『技術』の授業で作った本棚だ!!!

「40代以上の人なら分かるはず」と多くのコメントが寄せられた、この謎の棚。実は『技術』の授業で、全員が作っていた時代がありました。

これを未来の人たちが見たら「どう思うか?」という観点で描かれた投稿だったのです。

このツイートに「ウチでも出土した!」と多くのコメントと写真が寄せられています。

ほかにも出土報告をする人が続出!

  • 懐かしいわぁ。授業で作ったよなー
  • 昭和って感じがするなー。ウチにもあったけど、どこに行ったんだろう?
  • 確かに作らされた。今は授業でやらないのかな?

確かに、事情を知らない未来の人たちからすれば、同じ形の物が各家庭から出土したら「どういう意味があるのか?」と考えてしまいますよね。

ちなみに、40代以上に限らず、「20代でも作らされたよ」という人もいました。また、便利なので「今でも現役」という声も。

もしかしたら、何百年後でも「授業で作らされるモノ」という立ち位置が変わっていないなんてこともあるかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

出典
@shirofox@shirofox

Share Post LINE はてな コメント

page
top