従業員の声から実現! 空いたホテルの客室を使用して浮かび上がらせたのは…
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で、観光客が減り観光地やホテルのキャンセルが相次いでいます。
兵庫県神戸市にある『神戸ポートピアホテル』は、コロナウイルスの影響を受け稼働率が低下した空き客室を利用し、ある企画を始めました。
その企画は「不安なニュースが社会にあふれる今、神戸の街に元気を届けたい、神戸の街とともに歩み続けたい、思いやりの心を大切にしてほしい」という従業員の声から始まったといいます。
外からホテルを見てみると…。
客室照明を使い『♡』マークを作成!
神戸ポートピアホテルによると、従業員が客室一つひとつを回り部屋の照明をつけて、窓際にライトを置いているといいます。
2020年3月9日から始まったというこの企画。少しでも多くの人に笑顔になってもらえるように、そして語呂合わせで『サンキューの日』とかけて客と神戸の街に感謝を伝える意味も込めているとのこと。
これまでも、神戸ポートピアホテルはたびたび客室のライトアップを実施してきたそうです。
投稿を見た人たちからは「素敵な灯りですね」「早く客室が埋まることを祈っています」などの声が寄せられていました。
さまざまな情報が飛び交いパニックになってしまいがちですが、ハートのライトアップを見て心を落ち着かせたいですね。
場所:ポートピアホテル本館市街地側(北面)
時間:2020年3月9日(月)~12日(木)午後7時~午後9時
[文・構成/grape編集部]