親子で涙を流したワケ 卒業式の翌日、自宅で鳴った電話に出ると
公開: 更新:


ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。
- 出典
- @mt_mitty
春は、多くの生徒たちが旅立つ卒業式の季節。
自身の思い出を振り返り、懐かしい気持ちになる人も多いのではないでしょうか。
大塚みちこ(@mt_mitty)さんは、小学校の卒業式の思い出を漫画化。Twitterで公開すると、反響が上がりました。
卒業式に来てくれた校長先生
生徒から慕われていた小学校の校長先生。
卒業式当日は最後の力を振りしぼって出席し、卒業生一人ひとりと握手をしました。
校長先生がどれほどの想いで式に出席してくれたのか…その重さを、大塚さんは大人になってから本当の意味で理解することができたそうです。
漫画には、「泣きました」「大事な生徒たちの門出を祝えて、校長先生も幸せだったろうな…」などの感想が寄せられました。
校長先生との最後の思い出は、きっと生徒たちの胸で温かな光を放ち続けているでしょう。
単行本『泣きながらがんばるあなたへ』発売中!
大塚さんは、単行本『泣きながらがんばるあなたへ』を発売中です。
心にしみるストーリーが多数収録されていますよ!
泣きながらがんばるあなたへ
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]