きつねくんとの距離が縮まった先生 並んで草原に座ると?『ナナライ奇譚』
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

包囲された猫 満足そうな顔をした、次の瞬間…「好きすぎる」「たまらん」自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXで公開している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。飼い主と妹が楽しそうに話している時の、キュルガの様子を描きました。
- 出典
- @sonoda_yuri
漫画家の園田ゆり(@sonoda_yuri)さんが、Twitterに投稿している『#ナナライ奇譚』シリーズ。
クラスメイトの中にまぎれこみ、学校生活を送るキツネと周囲の人たちの交流を描き、人気を博しています。
『ナナライ奇譚』シリーズ
前回は、先生がキツネの生態を理解しようと努め、距離を縮めました。
教室にまぎれこむ『キツネ』を調べ始めた先生 ラストの1コマに、ほろり
今回は、キツネが紙に「せんせい」と書いていることに気が付いたシーンから始まります。
身だしなみ
外で元気に遊ぶキツネには、植物の種子であるヒッツキムシがたくさん付いていました!
先生がブラッシングをしてあげると、キツネは尊敬の眼差しで見つめてきます。
が、先生も自分の身だしなみは適当!叱られたことを思い出し、遠い目をしてしまいました。
誰かのためには動ける先生。優しく、また適度に抜けているところがキツネから好かれるのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]