きつねくんとの距離が縮まった先生 並んで草原に座ると?『ナナライ奇譚』
公開: 更新:


「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

父親「今日も暑かったねえ」 4歳息子の返しに「100点満点」「泣ける」2025年7月29日、4歳の息子さんを育てる、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子の成長ぶりに驚いたエピソードを漫画にしてXで公開しました。ある日、仕事から帰宅した、犬犬さん。「今日も暑かったねえ」と息子さんに声を掛けると…。
- 出典
- @sonoda_yuri
漫画家の園田ゆり(@sonoda_yuri)さんが、Twitterに投稿している『#ナナライ奇譚』シリーズ。
クラスメイトの中にまぎれこみ、学校生活を送るキツネと周囲の人たちの交流を描き、人気を博しています。
『ナナライ奇譚』シリーズ
前回は、先生がキツネの生態を理解しようと努め、距離を縮めました。
教室にまぎれこむ『キツネ』を調べ始めた先生 ラストの1コマに、ほろり
今回は、キツネが紙に「せんせい」と書いていることに気が付いたシーンから始まります。
身だしなみ
外で元気に遊ぶキツネには、植物の種子であるヒッツキムシがたくさん付いていました!
先生がブラッシングをしてあげると、キツネは尊敬の眼差しで見つめてきます。
が、先生も自分の身だしなみは適当!叱られたことを思い出し、遠い目をしてしまいました。
誰かのためには動ける先生。優しく、また適度に抜けているところがキツネから好かれるのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]