trend

先生が、漢字が苦手な生徒に作った例文に「センスありすぎ」「面白い!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漢字の書き取りや読むのが苦手な子供は、一定数います。

少しでも覚えてもらおうと、我が子が好きなキャラクターなど、イメージしやすいように工夫している家庭や学校も少なくありません。

Twitterに、漢字が苦手な弟のエピソードを投稿した、@__32xghさん。

漢字の練習が苦手な弟のために、担任の先生はオリジナルの例文を作ったといいます。

投稿者さんの弟だけでなく、野球ファンにはたまらない例文をご覧ください。

弟は、プロ野球チーム『福岡ソフトバンクホークス』のファン。

先生は、同球団に所属する選手の名前を使った、例文を作ったのです!

周東佑京(しゅうとう・うきょう)選手や柳田悠岐(やなぎた・ゆうき)選手など、活躍する選手が読書や下山に励む…ちょっぴり面白くも、イメージしやすい例文を先生が作ったのが分かりますね。

投稿者さんは、三森大貴(みもり・まさき)選手の名前を使った『三森の道』がツボにハマったといいます。

同球団や、プロ野球が大好きな人たちから、多くのコメントが上がりました。

・楽しく覚えられそう!例文が面白くて、読んでいて笑ってしまいました。

・先生、めちゃくちゃセンスある例文を作っていますね!

・「今宮健太選手がキャベツを食べる」が個人的にお気に入りです!

応援している選手の名前を使った1文への感想が相次いだ、先生が作った例文。

あなたには、好きな例文がありましたか。


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オステオスペルマム

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。

出典
@__32xgh

Share Post LINE はてな コメント

page
top