先生が、漢字が苦手な生徒に作った例文に「センスありすぎ」「面白い!」
公開: 更新:


回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。
- 出典
- @__32xgh
漢字の書き取りや読むのが苦手な子供は、一定数います。
少しでも覚えてもらおうと、我が子が好きなキャラクターなど、イメージしやすいように工夫している家庭や学校も少なくありません。
Twitterに、漢字が苦手な弟のエピソードを投稿した、@__32xghさん。
漢字の練習が苦手な弟のために、担任の先生はオリジナルの例文を作ったといいます。
投稿者さんの弟だけでなく、野球ファンにはたまらない例文をご覧ください。
弟は、プロ野球チーム『福岡ソフトバンクホークス』のファン。
先生は、同球団に所属する選手の名前を使った、例文を作ったのです!
周東佑京(しゅうとう・うきょう)選手や柳田悠岐(やなぎた・ゆうき)選手など、活躍する選手が読書や下山に励む…ちょっぴり面白くも、イメージしやすい例文を先生が作ったのが分かりますね。
投稿者さんは、三森大貴(みもり・まさき)選手の名前を使った『三森の道』がツボにハマったといいます。
同球団や、プロ野球が大好きな人たちから、多くのコメントが上がりました。
・楽しく覚えられそう!例文が面白くて、読んでいて笑ってしまいました。
・先生、めちゃくちゃセンスある例文を作っていますね!
・「今宮健太選手がキャベツを食べる」が個人的にお気に入りです!
応援している選手の名前を使った1文への感想が相次いだ、先生が作った例文。
あなたには、好きな例文がありましたか。
[文・構成/grape編集部]