「クオリティが高すぎる!」 ある材料で作られた『バルタン星人』に驚きの声
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

「やはり絶滅していなかったんだ」 九州の猫島で撮った1枚に「進化したのか…」「やはり…絶滅していなかったんだ」などのコメントが寄せられているのは、写真家の沖昌之(@okirakuoki)さんが撮った1枚です。2025年5月2日にXで公開されると、なんと15万件以上の『いいね』が寄せられています!
夏に山や公園に行くと、木の幹や葉っぱの裏に、セミの抜け殻がくっついていることがあります。
子どものころはセミを捕まえるよりも、「抜け殻を集めていた」という人も少なくないのではないでしょうか。
※写真はイメージ
フィギュアなどを作っている、タニクラカイ(@rlavemmN8fX18pY)さんも抜け殻を集めてしまう1人。
しかし、タニクラカイさんはただ抜け殻を集めるだけではありませんでした。
その抜け殻を使って、ある大作を作り上げてしまったのです!
抜け殻でバルタン星人!
バルタン星人といえば、円谷プロダクションの特撮TV番組『ウルトラシリーズ』に登場する人気の宇宙人。
セミのような顔にザリガニなどを思わせる大きなはさみが両手についた姿で、「フォッフォッフォッフォッフォッ」と笑う姿を見たことがある人も多いでしょう。
どうやらセミの抜け殻は、バルタン星人にピッタリの材料だったようです。
ネットの声
・セミ要素のあるバルタン星人を本物のセミで作るとは…実写ならこれが正解ですね!
・発想が天才的すぎる!革新的な芸術だ。
・これこそバルタン星人の真の姿ですね。
・本物よりも怪獣っぽい感じがします。何かゾワゾワしてきます。
あまりにも完成度の高いバルタン星人に、称賛の声が続出していました!
まさか、セミの抜け殻でこんにも素敵な作品が作れてしまうなんて、本当に驚いてしまいますね!
[文・構成/grape編集部]