犬に輪っかを見せると、とても可愛い展開に 話題の『スヌートチャレンジ』
公開: 更新:

出典:rolloshiba

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
愛犬の前でブランケットを投げ、飼い主が消えたように見せるイタズラ『What The Fluff Challenge』が、飼い主たちの間で流行しました。
ワンツースリーで目の前から飼い主が消えた! 犬たちのリアクションは?
その『What The Fluff Challenge』の記憶も新しい中、世界では犬たちと楽しむ新たな遊びが流行しています。
それは『スヌートチャレンジ』。
スヌートとは英語で『鼻』のこと。『スヌートチャレンジ』は、とっても簡単。手で輪っかを作り、それを犬に見せます。すると…!
輪っかの中に犬が鼻をスポッと入れてくれるのです!
どのワンコもとっても上手にスポッとはまっています!
では手以外のものだとどうなるのでしょうか。
ドーナツ型のクッションでも大成功!
でもどうやら、どのワンコでもうまくいくというわけではないようです。
鼻がスポッとはまる瞬間が何ともいえず可愛い、この『スヌートチャレンジ』。
はまった後の犬たちのきょとんとした表情も、キュートでたまりませんね。チャレンジに成功する犬も、失敗してしまう犬も、どのワンコも個性豊かでずっと見ていたくなります。
Instagramでハッシュタグ『#snootchallenge』と検索すると、世界中の犬たちのチャレンジ動画がたくさん投稿されています。
とても簡単なスヌートチャレンジですが、犬が苦しくならないように、輪っかを小さくしすぎないように注意してくださいね。
[文・構成/grape編集部]