スタバで新作を頼んだ女性の注文方法に驚き 「それ矛盾してない?」
公開: 更新:

※写真はイメージ

【実践】ギャル曽根流のスタバカスタマイズを試してみたら… なにこれおいしい!ギャル曽根さん流のスターバックスのカスタムを真似してみました!その味は…。

塚地武雅、スタバのロゴに『既視感』 「似すぎている」と共感の声相次ぐ2024年9月28日、お笑いコンビ『ドランクドラゴン』の塚地武雅さんがXを更新。人気コーヒーチェーン店『スターバックス』のロゴを見て「既視感がある」とし、比較対象となる写真を投稿しました。
季節ごとにさまざまな新商品が販売されるコーヒー店『スターバックスコーヒー(以下、スタバ)』。
生クリームを増量したり、チョコレートを足したりと、自分好みにドリンクをカスタマイズできるので老若男女問わず人気のコーヒー店です。
矛盾してない?
夫と『夫婦のじかん』というコンビを組んでいる、芸人兼イラストレーターの大貫さん。
スタバの新作『キャラメリー ペアー フラペチーノ®』を味わおうと、早速飲みに行ったのだそうです。
さらに今回は、人生初となるカスタマイズにも挑戦。緊張しながら注文したといいます。
キャラメル風味の『キャラメリー ペアー フラペチーノ®』のカロリーを気にしたのでしょうか。
ミルクを無脂肪乳にして注文。少しでも痩せたいという乙女心が垣間見られます。
しかし、次のひと言ですべてが台無しになったのです。
まさかのホイップ増量!
これでは無脂肪乳にした意味がありません!
ノーマルの生クリームの量と比べてみると、その違いは一目瞭然です。
矛盾を承知の上で注文した大貫さん。ネット上では「これが乙女心ですよね」「無脂肪乳でホイップ多めをよくやります」と共感の声が寄せられていました。
「おいしい新作を飲みたい!」だけど「体重も増やしたくない!」という乙女心に揺れる注文方法。意外と共感する人は多いのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]