「幼稚園に行きたい」 余命わずかな男の子 夢を叶えて天国へ旅立つ
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
アメリカ・ケンタッキー州に住む5歳のブルースくんは、2017年11月に脳腫瘍の一種である小児脳幹部グリオーマと診断されました。
ブルースくんには夢がありました。それは『スクールバスに乗って幼稚園に行くこと』。
2018年9月から通うことになっていた幼稚園を心待ちにしていたブルースくん。しかし病気の進行が早く、9月の新学期まで待てない状況になっていたのです。
ブルースくんの夢を叶えてあげたい
そのことを知った幼稚園の先生やスタッフたちは、夏休みが始まってすぐの6月13日にブルースくんのためだけに幼稚園を開園することにします。
『ブルースくんの日』と名付けられたこの日、彼は念願だったスクールバスに乗って幼稚園へ。到着すると先生たちが笑顔で迎えてくれました。
校庭で遊んだり、おやつを食べたりして初めての幼稚園を満喫したブルースくん。最後は先生たちみんなと記念写真を撮って、最高の笑顔で帰宅しました。
そして夢を叶えたブルースくんは約2か月後の8月4日に、両親の腕の中で安らかに天国へ旅立ちました。
9月25日、ブルースくんが生きていたら6歳の誕生日を迎えるはずでした。
両親は彼の誕生日の前日にFaccebookで亡き息子への思いを投稿しました。
ブルースくんの両親は彼の誕生日に、お世話になった小児病院へ行き、スタッフたちにプレゼントを配るということです。そして彼の思い出を分かち合いたいと話しています。
病気と闘いながらも、たくさんの人たちを笑顔にしたブルースくん。自分の6歳の誕生日を多くの人たちが祝ってくれている様子を、空の上から無邪気な笑顔で眺めているのかもしれません。
[文・構成/grape編集部]