trend

「なんて美しい」「かゆくなってきた!」 米の収穫を写した2枚が話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

山の中で狩猟や農作物を育てながら暮らしている、shuo(@1Shuo)さん。

半年間かけて育てた米の収穫をする際に、次のような写真を撮影しました。

こちらは、農機具であるコンバインを使って、収穫した稲からモミを取り出す作業を写したものです。

黄金色に輝く大量のモミが青空に舞う様子に、躍動感を感じますね。

ネットには「なんて美しい写真!」「まさに実りの秋だなぁ」といった声が相次いでいます。

稲刈りをした経験のある人からは、「懐かしい光景」「服に入ると、かゆくなるんだよね」といったコメントも。

愛情込めて育てた米を収穫する喜びや幸せがつまった2枚の写真は、人々の心を奪いました。


[文・構成/grape編集部]

米粒に描かれたアートの写真

「米粒に○○を描いた」 唯一無二の作品に「え、すご」「天才がいた」建物や風景の一部をミニチュア模型で表現している、情景師アラーキー(@arakichi1969)さん。 X(Twitter)で『#多分私しかやってない』というハッシュタグを付けて、米粒にあるキャラクターを描いたところ、多くの反響が集まりました。

どら焼き

和菓子職人が送る、敬老の日のサプライズ 見た目も縁起も抜群な『どら焼き』とは神奈川県高座郡の和菓子店『和菓子處吉祥庵』を営む2代目店主、黒田和比古(@kurokazu_45)さん。 『敬老の日』に合わせて、長寿を意味するカメをモチーフにしたどら焼きを作ったところ、「かわいすぎる」と注目を集めました。

出典
@1Shuo

Share Post LINE はてな コメント

page
top