子供を「可愛い」と思うだけで痛い!? 『後陣痛』の苦悩
公開: 更新:

出典:社畜の育児

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- 社畜の育児
子どもは産むまでが大変。しかし、産んでからは、もっと大変です。それが3人目ともなると、これまでにはなかった、新たな苦しみもあるようです。
放射線技師として働きながら、イラスト付きの子育てブログを更新しているパン耳さんは、2018年6月に3人目のお子さんを産んだばかりです。
産後は病院でゆっくりすごすことができたそうですが、唯一苦しんだのが『後陣痛』。
後陣痛とは、産後に襲ってくる陣痛のような痛みです。この後陣痛が、思わぬタイミングで起こります。
出典:社畜の育児
出典:社畜の育児
なんと、赤ちゃんを可愛いと思うだけで痛みが走るのだとか!
さらに、授乳の時にも後陣痛がひどかったそうです。
出典:社畜の育児
授乳自体も苦しいのに、後陣痛もあってつらい思いをしながらも、新生児の可愛らしさに癒されたそうです。
このパン耳さんの苦痛の訴えに対して、多くのママたちから共感のコメントが寄せられました。
・私も後陣痛がつらくて特に3人目は産んだ直後にきました。それも子を可愛いと思う気持ちが大きくなってるから余計になんですかね。
・分かります。私もまだ2人目ですが2人目のほうがお産は楽だったものの後陣痛ハンパなかったです…。
・後陣痛…分かります…寝顔かあいいなぁと思い始めた時とか授乳に抱っこして顔を乳に近づけた瞬間に発動してました。
3人目の出産ともなれば、これまでの経験もあり、楽になる部分が多いのかと思いきや、逆につらくなる部分もあるんですね。
周囲に子育て真っ最中のママ・パパがいるかたは、ぜひ気遣ってあげてくださいね!
[文・構成/grape編集部]