第4子を出産して入院中の母親 毎朝届く『長男からのメッセージ』に、感動
公開: 更新:

よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!






3人の子どもの父親である、元プロ野球選手の松永浩美さん。2019年2月22日には第4子となる次女が無事に誕生し、多くの人から祝福されました。
出産に全力を出しきった松永さんの妻は、まだ体調が回復しきっていません。そんな妻に6歳の長男がメッセージを送っていたことを知り、松永さんは胸を打たれます。
長男が母親に送ったメッセージ
長男は、学習教材用のタブレットを使ってメッセージを送っていました。
タブレットは「妊娠してから、子どもたちの勉強を見てあげられなくなった代わりに」と妻に提案されて、松永さんが購入したもの。ゲームやインターネットの検索はできませんが、保護者とメッセージの送受信ができる機能は付いていました。
以前には、こんなやり取りも…。
「とつたぞ=取ったぞ」と妻にメッセージを送り、「学習をクリアしてご褒美カードがもらえたこと」を長男は報告していました。
妻が次女を出産した翌日には、長男はこのような言葉を送っています。
出産の大変さを知った長男は、いたわりの言葉を送っていたのです!まだうまく文字を打つことができないものの、優しい気持ちが伝わってきますね。
24日に、ようやく子どもたちと妻が対面。ゆっくりとしか歩けない妻の元に子どもたちが駆け寄り、手をとって歩行のサポートをしたといいます。
そして、口々に「ママ、よく頑張ったね!!」「赤ちゃんをありがとう!」「◯◯はお姉ちゃんになったよ!」と温かい言葉をプレゼントしていたとのこと。
この日の朝にも、長男はタブレットでメッセージを送信していました。
別の日にも、長男は健気にメッセージを送っています。
松永さんの妻は、毎朝届く長男からのメッセージを読み、元気をもらってから1日をスタートしているそうです。
この話を妻から聞くまで、松永さんは「子どもたちの行動にまったく気付かなかった」と語っています。きっと、父親に知られるのは気恥ずかしいため、子どもたちはコッソリしていたのでしょう。
子どもたちの優しさに、キュンとしますね!
[文・構成/grape編集部]