目を付けられた『通勤途中の女性』 気付いた後の行動に5万「いいね!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
カラスは賢いことで有名です。道具を使って取りにくい場所にあるエサを取る姿があちこちで目撃されています。
また、日本各地で目撃されていた「カラの固いクルミを道路に落とし、車にひかせて割るカラスの話」はニュースにも取り上げられ、「カラスは車まで使うのか」と人々を驚かせました。
ちやきんじゃー(@Sugarsaaaaan)さんもカラスの賢さは知っていたのですが、予想外な出来事に遭遇してしまいます。
カラスの意図
ある日、通勤のため外を歩いていたちやきんじゃーさん。すると目の前に、クルミが落ちてきました。
頭上を見ると、電線に止まってこちらを見ている1羽のカラスが!
※写真はイメージ
カラスを見つけたちやきんじゃーさんは、ピンときました。
(車に踏ませてクルミのカラを割る、賢いヤツだ!)
ちやきんじゃーさんは、ウワサに聞いていた「車にクルミのカラを割らせるカラスの賢い行動」を目の前で見られるのかと感動します。
しかし、クルミが落とされたのは車が通らない道。前後左右を確認しても、ちやきんじゃーさんしかいません。
ここで、ちやきんじゃーさんはカラスの期待に気が付きました。
「あ、私っすか…」
ちやきんじゃーさんは、「クルミのカラを踏んで割ってくれるだろう」とカラスから期待されていたのです!
期待に応えて、靴でクルミのカラを踏み割ってあげたちやきんじゃーさん。
車の代わりにされてしまった彼女のエピソードに、多くの人が笑ってしまいました。
【ネットの反応】
・カラスもクルミを割ってくれそうな人を選んだのでしょう。
・ちゃんと割ってあげるなんて優しいです!
・後日、カラスから恩返しがあるといいですね。
ちなみに、クルミのカラは簡単に割れたとのこと。カラスがすぐに飛んで来てクルミを食べていたそうなので、やはりちやきんじゃーさんに割ってもらおうと待機していたのでしょう。
車も人も使うなんて、カラスの賢さは予想以上ですね!
[文・構成/grape編集部]