映画でカットされた日本のライブシーン 『ボヘミアン・ラプソディ』のキャストが公開
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- joe_mazzello
日本でも大ヒットを記録している、バンド『QUEEN(以下、クイーン)』のボーカリスト、フレディ・マーキュリーの伝記映画『ボヘミアン・ラプソディ』。
クイーンのアルバムや映画のサントラが、音楽ランキングにチャートインするなど、平成の時代でもクイーン旋風を巻き起こしています。
そんな話題作で、クイーンのベーシスト、ジョン・ディーコン役を演じたジョー・マッゼロさんが、日本のファンにとって嬉しい写真を自身のSNSに公開。喜びの声が上がっています。
※映画『ボヘミアン・ラプソディ』より。右から2番目がジョン・ディーコン役を演じるジョー・マッゼロさん
日本との関わりが深かったクイーン
親日家として知られるクイーン。映画『ボヘミアン・ラプソディ』にも、日本との深い関わりを感じさせるシーンが多々出てきます。
しかし、日本でのライブシーンは、撮影こそされていたものの本編ではカットされることに。ジョー・マッゼロさんが公開したのは、カットされた日本でのライブシーンの写真でした。
※写真は2枚あります。写真の左右に表示される矢印でご確認ください。
本国イギリスで人気が出るよりも先に、日本で高い支持を集めていたクイーン。
初来日時には空港に約2千人ものファンがつめかけ、クイーンのメンバーたちを驚かせたといいます。
その後も、クイーンは日本語の歌詞が入っている曲『teo torriatte』をリリースするなど、親日家ぶりを感じさせるエピソードが数多く残っています。
メインキャストの1人でもあるジョー・マッゼロさんは、そうしたクイーンと日本の関わりを意識してくれたのかもしれませんね。
本編ではカットされてしまったシーンを公開してくれた気遣いに、心が温かくなります。
[文・構成/grape編集部]