entertainment

本家が認めた、日本版クイーン 情熱的な演奏に圧倒される!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージです

1970年代にデビューし、いまなお伝説のバンドとして語り継がれている、イギリスのロックバンド『QUEEN(以下、クイーン)』。

彼らがその後の音楽シーンに与えた影響は強く、これまでに数多くのミュージシャンがクイーンの楽曲をカバーしてきました。

もちろん、日本にもクイーンを愛してやまないバンドがいます。

「クイーンよりもクイーンらしく」をコンセプトに結成された、その名も、トリビュートバンド『Queeness(以下、クイーンネス)』。

クイーンのギタリスト、ブライアン・メイ氏も公認のバンドというのですから驚きです。

容姿が似ているわけでも、歌声がフレディ・マーキュリー本人にそっくりなわけでもありません。

しかし、パフォーマンスから伝わるほとばしるパッションは本物。本家と同じように、聴く人の心を揺さぶるパワーがあります。

また、クイーンネスの公式ウェブサイトには、クイーンのトリビュートバンドとしての誇りや使命感について、このようにつづられています。

スタジオバージョンで聞くクイーンは、美しいコーラスや荘厳なギターオーケストラなどがそのトレードマークでした。が、クイーンはライブではスタジオ盤全く違ったアレンジで演奏し、よりストレートなロックバンドでした。

リアルタイムでクイーンライブを経験した世代には懐かしくライブバンドとしてのクイーンを思い出してもらいたい。そしてCDでしかクイーンを聞いたことがない世代には、もっともっと「ライブバンド」としてのクイーンの魅力を伝えたい!

Queeness ーより引用

『ライブバンド』としてのクイーンの魅力を伝える、クイーンネス。動画ではなく、実際にライブに足を運び、その魅力を身体全体で味わいたくなります!


[文・構成/grape編集部]

ORANGE RANGEの写真

ORANGE RANGEが『夏の日』に… 報告したのは?「待ってました!」2025年7月2日、ロックバンド『ORANGE RANGE』がXアカウントを更新。代表曲ともいえる『イケナイ太陽』の令和版ミュージックビデオが公開されたことを報告しました!同アカウントいわく、「ミュージックビデオ内には、『ナツい平成あるある』が72個ある」ようで…。

粗品

粗品が発表した『痴漢対策』がネットで話題 その内容とは…?お笑いコンビ『霜降り明星』の粗品が、自身のライブで『痴漢と痴漢冤罪への対策』を行うことを発表。2025年5月に、大阪府と東京都で行われるワンマンライブ『道化師のギャロップ』にて、男性と女性の観覧エリアを完全に分けることを決めました。

出典
Fat Bottomed GirlsQueeness.jp

Share Post LINE はてな コメント

page
top