現在は家族で福岡に移住!? ギター侍・波田陽区の現在に世間からは驚きの声
公開: 更新:


ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

豆腐をつぶして卵と混ぜると…? 馬場裕之の豆腐レシピに「よだれが止まらない」「絶対作りたい」つぶした豆腐と卵を混ぜて、レンジでチンしたら?馬場裕之さんが教える簡単豆腐レシピに「リピ確」「おいしい×おいしいの合体」の声が上がっていました。
お笑い芸人の波田陽区さんが、2019年1月5日に放送されたバラエティ番組『訳あって…東京に住むのヤメました』(日本テレビ系)に出演。
ブレイクから15年が経過して、一発屋というイメージが定着してしまった波田さんの、驚きの現状が明かされました。
波田陽区、福岡に移住して心機一転!?
波田さんは『ギター侍』と名乗り、有名人を斬りまくるネタで2004年にブレイク。
バラエティ番組に引っ張りだことなり、当時の最高月収はなんと2千8百万円だったそうです。
しかし、わずか1年ほどでピークは過ぎ、その後は仕事が激減。世間からは『一発屋』として認知され、仕事に困る日々が続いていました。
そんな波田さんにとっての転機は、東京から福岡への移住でした。
波田さんは山口県出身ですが、奥さんは熊本県出身。2人の出身地の中間地点である福岡県へ、2016年に移住したそうです。
その後、現在はTV番組のレギュラーが3本、ラジオでもレギュラー5本と仕事は上り調子に。
福岡の街を歩くと、一般人から握手や写真を求められたりするほどの人気者なのだそうです。
波田陽区が東京に住むことをやめた理由とは
東京から福岡に移住した理由について、波田さんはこのように語っています。
また、東京にいたころは顔のけいれんがあったそうです。しかし、福岡に移住したことで症状がなくなり、性格も明るくなったのだとか。
収入も東京時代と比べて各段にアップしたこともあって、波田さんは残りの生涯を福岡で過ごしたいという思いが強いようです。
波田陽区が福岡で再ブレイクしていたのは知らなかった!世間の反応
・よく番組見てます。これからも頑張ってください。
・やっぱり、東京がすべてではないってことだよね。波田さん、おめでとう。
・福岡で再ブレイクしていたのは知らなかった。
・いまの波田さん、ものすごくイキイキしてるね。
・幸せそうで何よりです。心温まりました。
ただ、波田陽区さんのサクセスストーリーに対して、共演者の社会学者・古市憲寿さんは「波田さんって、自分の失敗を東京のせいにしすぎてますよね」と、激辛なコメントで「ぶった切って」いました。
これには波田さんも「なんだ、なんだ、なんだよ!」と、応戦するのが精一杯といった雰囲気でした。
何はともあれ、福岡への移住が波田さんにとって転機になったことは事実です。
今後も福岡で『波田陽区旋風』が続くことでしょう。
[文・構成/grape編集部]