「なんで女子力高いってなるんだろう…」 志尊淳の素朴な疑問に称賛の声
公開: 更新:


ギャル曽根、夫が半年で15kg痩せたダイエットメニューを紹介! しらたきが有能で?ギャル曽根さんが、夫が半年で15kg痩せたダイエットメニューを紹介!しらたきで、こんなに料理が作れるのですね!

満島ひかり主演の映画『ラストマイル』が配信スタート! 「迫力がすごい」「何度も見たい」の声『MIU404』『アンナチュラル』と同じ世界線で描かれた映画『ラストマイル』が、U-NEXTで配信スタートしました!
grape [グレイプ] entertainment
甘いものが好きな人や料理を作る人を指して、性別に関係なく「女子力が高い」と表現することがあります。
また、細かいことを気にしない豪快な女性を「男っぽい」と表現することもあります。
「こういった表現に苦しんでいる人は多いのではないか」と、俳優の志尊淳さんが素朴な疑問をTwitterに投稿。
共感の声が多数寄せられています。
志尊淳「自分は自分。人は人」
志尊さんが投稿した「素朴な疑問」がこちらです。
「女子力が高い」「男っぽい」といわれても、気にしない人もいます。
一方で、その言葉が重りとなり、あるがままの自分を出せなくなってしまう人も多くいることでしょう。
そういった言葉を投げかけられることによって、「どれほどの人が自分を出せなくなってしまうのだろう」と、志尊さんは疑問に感じたようです。
その上で、志尊さんは「自分は自分。人は人」とあくまでも「自分を大切に」と多くの人にメッセージを送ったのでした。
志尊さんのメッセージを読んで、多くの人がコメントを寄せています。
・相手のさりげないひと言で、自分を出せないことありますよね。
・みんなが自分を出していきやすい世の中になってほしいです。
・性別に関係なく、自分の好きな物を受け入れてくれるといいんですが…。
・素敵な言葉をありがとうございます。
「女性だからこうあるべき」「男性だからこうあるべき」といった考えは、時にその人の持つ可能性を閉ざしてしまうことがあります。
性別にとらわれず、その人の持つ個性や能力を大切にする考えかたが、もっと一般的になることが望まれています。
[文・構成/grape編集部]