subculture

「将来が見えない」 2人の女性の会話に、心を救われる人が続出

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

人間関係にまつわる漫画を数多く描いている、藍にいな(@bekko_ame_)さん。

美しく繊細なタッチの絵とメッセージ性の高い作風が人気を博しています。

『将来の見えない不安に、惑わされぬよう』

今回ご紹介するのは、ある2人の女性のやり取りです。「将来が見えない」となげく女性に、もう1人の女性は…。

将来に不安を感じる女性に、もう1人の女性が告げたのは、「いまそこに立つ自分を見つめながら生きよう」というアドバイスでした。

将来のことをある程度イメージしたところで、すべてが予想通りにいくわけではありません。

あいまいな未来を心配してなげくより、いまやるべきことに目を向けることこそ、素敵な明日へとつながる一歩といえますね。


[文・構成/grape編集部]

漫画

子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

キュルZさんの漫画

飼い主が取り出したのは…? 猫の態度が急変したワケに「吹き出した」「分かりやす」実体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちの創作漫画を描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さんの作品を紹介。ご機嫌だったキュルガのテンションが『急降下』してしまったワケが…?

出典
@bekko_ame_

Share Post LINE はてな コメント

page
top