subculture

好きだけど嫉妬して嫌いになりそう 友達に伝えると、驚きの言葉が返ってくる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

相手のいいところをすぐに褒められる人たちは、明るい性格でいいな。

私なんか、暗い感情で胸がいっぱいになるのに…。

そう悩んでいる人がいるかもしれません。

誰かのいいところを見つけた時に、褒めるより先に嫉妬をしてしまう…そんな苦しみを解きほぐす、藍にいな(@bekko_ame_)さんの漫画が話題です。

友達にさえ嫉妬してしまう。

可愛いだけでなく勉強もできるエミ。そんな彼女を、友達の裕子は嫉妬してばかりで褒めることができずにいました。

自己嫌悪に陥っていた裕子は、教室で2人きりになった時、エミに胸の内を打ち明けます。

返ってきた言葉は…。

「嫉妬は決して悪い物でなく、気持ちの向き次第で前に進むエネルギーにもなる」と自分の考えを語るエミ。

嫉妬に囚われ、苦しんでいた心を楽にしてくれるような言葉ですね。

心に湧き上がる嫉妬を消すことは難しいもの。そんな時には自分を傷付けず、「よーし、自分も頑張るぞ!」と気合を入れてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

漫画

子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

キュルZさんの漫画

飼い主が取り出したのは…? 猫の態度が急変したワケに「吹き出した」「分かりやす」実体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちの創作漫画を描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さんの作品を紹介。ご機嫌だったキュルガのテンションが『急降下』してしまったワケが…?

出典
@bekko_ame_

Share Post LINE はてな コメント

page
top