『か行』で異変が起こる! 5歳の息子が書いた文字に、目がクギ付け
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @maru000ga
5歳の息子さんを育てている、maru000(@maru000ga)さん。
春休みのある日。遊んでいた息子さんに対し、次のように声をかけて、勉強机へ向かわせたそうです。
「年長さんになったら、ひらがなの勉強が始まるから、いまのうちに練習しといたほうがいいよ」
遊びを中断した息子さんは、ペンを持つとマス目にひらがなを書いていったのですが…異変はカ行で起きました!
『か』の次に書かれた文字にご注目ください。
見たことのない文字が誕生してる~!
『き』を書くはずが、1本の斜線に数多くの横線が書き込まれています。
写真を見た人からは「よく樹木を表している」というコメントのほかに、「ジャガイモを薄くスライスして、串に刺して揚げた『トルネードポテト』かな」という声も。
試しに『トルネードポテト』と比較してみると…。
※写真はイメージ
とっても似ています!
息子さんの書いた不思議な形の『き』が、勉強することでもう見られなくなることを思うと、少しさびしい気がしますね。
[文・構成/grape編集部]