trend

新人のミスに「ふざけんなよ!」 すると、それを見ていた他のスタッフが?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お姉さんは、先輩スタッフと新人スタッフの間に割って入り、グチャグチャになってしまったピザに手を伸ばします。

そして…。

ただ怒るだけでは、相手をおびえさせるだけでなんの解決にもなりません。相手がまだ仕事に慣れていない新人スタッフであればなおさらです。

状況を冷静に把握し、的確な指示を出すこと。そして、フォローの言葉も忘れないお姉さんの姿勢に、多くの人が大切なことを学んだ様子です。

【ネット上の反応】

・こういうバイト先で働きたかった!

・こんなスタッフさんが職場にいてくれたら、頼もしいね。

・お姉さんは、本当の『優しさ』が何かを知っている人ですね。

同じような状況で、お姉さんのように振る舞える人がどれほどいるでしょうか。

働くということは、人付き合いの延長線にあるといえます。だからこそ、思いやりや優しさを持って相手に接することが大切になってくるのではないでしょうか。

お姉さんの働く姿勢を、私たちも見習いたいものです。

仲曽良さんの作品はコチラから

自身の小学生時代をベースに漫画を投稿している仲曽良さん。ぜひ、ほかの作品もご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@nakasorahami

Share Post LINE はてな コメント

page
top