「新幹線で眠ると…」 日常の『不思議あるある』に共感の声
公開: 更新:

※写真はイメージ

子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

飼い主が取り出したのは…? 猫の態度が急変したワケに「吹き出した」「分かりやす」実体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちの創作漫画を描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さんの作品を紹介。ご機嫌だったキュルガのテンションが『急降下』してしまったワケが…?
日常の、ふとした瞬間に感じる喜怒哀楽や違和感を浮世絵風のイラストで表現する、漫画家の山田全自動さん。
さまざまな状況の『あるある』をブログに投稿しています。
『山田全自動』の記事はこちら
今回は、日常で感じる『不思議あるある』をご紹介します。
不思議あるある
5秒で眠れる眠気だったのにでござる
同じ白骨なのになぜでござるか?
新幹線での1時間の睡眠は、3時間分くらいありそうでござる
うまさが半減するでござる
なんのためにあるでござるか?
いわれてみると「確かに」と納得してしまう『不思議あるある』に、共感の声が寄せられていました。
・高速道路でどれだけ眠くても、パーキングに着くと目が覚めます!
・新幹線の睡眠は魔法でござる。
・リュックについてアレ…私も不思議に思っていました。
・毎回深くうなずく内容ですが、新幹線での睡眠はドストライクでござる。
眠かったはずなのに眠れなくなったり、短い睡眠時間でも満足できてしまったりと、世の中には『不思議あるある』があふれているようです。
それぞれにどのような理由があるのかが知りたくなりますね!
山田全自動さんの単行本が発売中
ゆるーい浮世絵で、ネットを中心に人気を博している山田全自動さんの作品。
ツボにはまった人は、ぜひ単行本『山田全自動でござる』と『またもや山田全自動でござる』もご覧ください。
山田全自動でござる
Amazon楽天市場Yahoo
またもや山田全自動でござる
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]