おじいさんが思い出す『不器用な妻』の過去 茶わんを割った妻を見て…
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
- 出典
- @sadauoji
夫婦とは、共に連れ添い人生を歩んでいくもの。
血のつながりはなくとも、長い年月を共にした夫婦は強い『家族の絆』で結ばれています。
老夫婦の『若かりしころ』を描いた漫画に反響
漫画家のさだうおじ(@sadauoji)さんが描いたのは、どうしても手作りケーキが食べたい夫と、不器用な妻の物語。
愛にあふれた漫画は多くの人の心をつかみ、2万件以上の「いいね」が寄せられました。
不器用な妻に『誕生日ケーキ』を頼んだ夫 老夫婦を描いた漫画に「可愛すぎる…!」
今回ご紹介するのは、老夫婦の若かりしころのエピソード。
妻の不器用な姿を目にした夫は、45年前のある日の出来事を思い出します。
妻の『うっかり』によって、何度もヒビが入ってしまった夫の茶わん。
45年経ったいまも、夫の茶わんには金継ぎと、夫婦の思い出が残っていました。
いつまでも変わらない妻の不器用さ。そして、夫が妻に向ける優しい笑顔も、45年経っても変わりません。
4ページの漫画からは、老夫婦がこれまで歩んできた素敵な人生が伝わってくるかのようです。
[文・構成/grape編集部]