5月の『一粒万倍日』と『大安』が重なるのは3日間 金運アップの『寅の日』も By - grape編集部 公開:2019-04-23 更新:2019-04-23 Share Post LINE はてな コメント ※写真はイメージ 年に数回訪れるとされている、縁起のいい日。 最上の吉日とされる『天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)』や、1つのことが万倍にもなるという『一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)』などがあります。 また、カレンダーに書かれている『大安』といえば、多くの人が知っている吉日でしょう。 新しい元号の『令和』が始まる、2019年5月には、なんと一粒万倍日と大安が重なる大変縁起のいい日が3日間もあるのです。 5月の一粒万倍日と大安が重なる日をご紹介します。 5月に訪れる『一粒万倍日』と『大安』が重なる日 2019年5月で、一粒万倍日と大安が重なる日は、6日(月)と18日(土)、30日(木)の3日間。 この日は、一粒万倍日と大安が重なるため、さらに大きな実りや結果が期待できます。 特に6日と18日は休日の人も多いので、1日かけて何かをやり遂げるのもいいかもしれません。 また、5日(日)と17日(金)、29日(水)は、金運がアップするといわれている『寅の日』です。 宝くじの購入や財布を新調するなら、『寅の日』を狙うといいかもしれません。 ※写真はイメージ 令和元年、最初の『一粒万倍日』と『大安』が重なる、縁起のいい日の後押しを受けて、最上の結果が訪れますように! [文・構成/grape編集部] 「勘違いしてた…」 高速道路で見かける『i』のマーク、その意味は?高速道路の緑看板にある、『i』のマーク。その正体をご存じでしょうか? クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。 Share Post LINE はてな コメント
年に数回訪れるとされている、縁起のいい日。
最上の吉日とされる『天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)』や、1つのことが万倍にもなるという『一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)』などがあります。
また、カレンダーに書かれている『大安』といえば、多くの人が知っている吉日でしょう。
新しい元号の『令和』が始まる、2019年5月には、なんと一粒万倍日と大安が重なる大変縁起のいい日が3日間もあるのです。
5月の一粒万倍日と大安が重なる日をご紹介します。
5月に訪れる『一粒万倍日』と『大安』が重なる日
2019年5月で、一粒万倍日と大安が重なる日は、6日(月)と18日(土)、30日(木)の3日間。
この日は、一粒万倍日と大安が重なるため、さらに大きな実りや結果が期待できます。
特に6日と18日は休日の人も多いので、1日かけて何かをやり遂げるのもいいかもしれません。
また、5日(日)と17日(金)、29日(水)は、金運がアップするといわれている『寅の日』です。
宝くじの購入や財布を新調するなら、『寅の日』を狙うといいかもしれません。
※写真はイメージ
令和元年、最初の『一粒万倍日』と『大安』が重なる、縁起のいい日の後押しを受けて、最上の結果が訪れますように!
[文・構成/grape編集部]