trend

飼い主が不安になった猫の姿勢 「猫かどうかも怪しくなってきた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

古くから伝わる『猫又』の伝説。長く生きた猫は妖力を宿し、人の言葉を理解できるようになるといいます。

いとみん(@Mizukitty04)さんの愛猫も、13年目にして不思議な力を手にいれた1匹。

いとみさんが「猫かどうかも怪しくなってきた」と語る、愛猫の姿をご覧ください。

フォルムこそ猫ですが、明らかに姿勢と表情がおかしい…!!

そのまま歩き出しそうなほどピンと伸びた背筋、何かが憑依したかのような白目…猫の姿をした『何か』ではないのかと心配になります。

「人が見ていないところで歩いていると思う」「猫又になった後ですね」と、多くの人の妄想を刺激したいとみんさんの愛猫。

いとみさんいわく、発情期になると決まって猫が背筋を伸ばすそうですが「違う理由があるのでは」と勘ぐってしまいますね。


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
@Mizukitty04

Share Post LINE はてな コメント

page
top