『悠仁さまナイフ事件』容疑者が逮捕 「改元前に捕まってよかった!」の声
公開: 更新:


工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。
- 出典
- 産経ニュース
2019年4月26日、東京都文京区にあるお茶の水女子大学附属中学校で起こった、秋篠宮ご夫妻の長男である悠仁さまの机の上に2本の包丁が置かれる事件。
何者かによって、悠仁さまの机と隣の机の間に2本の包丁が粘着テープで棒に固定され、乗せられていました。刃の部分はピンク色に塗られていたとのことです。
『悠仁さまナイフ事件』の容疑者が逮捕
同月29日、事件当日に学校へ侵入した50代の男性が建造物侵入容疑で逮捕されました。
事件当日、水道工事業者を装って学校に侵入した容疑者。インターホンや監視カメラの映像を元に、警察は捜査を進めていました。
産経ニュースによると、容疑者は警察の調べに対し、「学校に入ったことは間違いない」と容疑を認めているとのこと。
また、男性の関係先として京都市が浮上しているため、動機や経緯を詳しく調べる予定だそうです。
悠仁さまを狙った、恐ろしい事件。ネット上では「改元前に犯人が捕まってよかった!」「GW中に捕まってよかった」という声が上がっています。
きっと、今回の事件は天皇陛下のお耳にも届いていたことでしょう。譲位を前に、安心されたのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]