『即位礼正殿の儀』の前に撮影された3枚 まさかの光景に「神話級の出来事」
公開: 更新:


お召し列車にご乗車する天皇陛下 お人柄が伝わる、素敵な写真が撮影される2016年9月11日、山形県で『お召し列車』にご乗車した天皇皇后両陛下。沿線沿いで撮影された写真から、天皇皇后両陛下のお人柄の良さを感じます…。

【ネオン街のキツネ】 『社会問題』を込めた北海道・繁華街での1枚が?「哀愁を感じます」写真家の柳楽航平(@nagi0467)さんは、以前に北海道釧路市の繁華街で撮影したという、お気に入りの写真をXで投稿しました。
2019年5月1日に皇太子の徳仁さまが新しい天皇陛下に即位され、同年10月22日には国内外に即位を宣言する『即位礼正殿の儀(そくいれいせいでんのぎ)』が執り行われました。
当日は雨が降っていましたが、儀式の始まる30分前には晴天に。その時、油彩画家のたえ(@taeyanagisawa)さんが撮影した東京の景色が話題となっています。
儀式の前、東京の街はなんと…。
美しい虹に包まれていたのです!
投稿には、「街全体が虹色に輝いているみたい!」「マジか…鳥肌ものだ…」「天照大御神も天皇の即位を祝福しているのでしょう」などの感想が相次ぎました。
また、近い時刻に空を見ていた人たちからは「皇居を包み込むようだった」「これは神話並みの出来事」「吉祥に違いない。ありがたや」などの声も上がっています。
類まれなタイミングで現れた虹。神々しい光景に、心洗われますね。
[文・構成/grape編集部]