凍えそうな午前5時30分 京都駅前で見つけたマクドナルドに入ったら?
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
- 出典
- @mt_mitty
早朝や深夜まで営業している飲食店の存在に、多くの人が救われています。
大塚みちこ(@mt_mitty)さんも、早朝から営業している飲食店に救われた1人。
真冬のある日、午前5時ごろのこと。夜行バスで京都に着いた大塚さんは、そのまま祖母の墓参りに行こうとします。
しかし、霊園の開園時間は約4時間後の午前9時。温かな店内で時間をつぶしたい大塚さんは、飲食店を探すのですが…。
JR京都駅八条口店のマクドナルド
早朝から働く店員たちのありがたさを噛みしめた大塚さん。
その時に感じた感謝の気持ちを、忘れないうちにレシートの裏に書いて店員に渡しました。
大塚さんの行動に多くの人が感動。さまざまなコメントが寄せられています。
・早朝から元気よく接客している、飲食店の店員を心より尊敬しています!
・めっちゃ泣きました。想いは、どんな形であれ伝えることが大切ですね。
・接客業をしている身として、こういう感謝はとてもありがたいです。
・「嫌な声」より、「感謝の声」が店員にたくさん届く世の中になってほしいです!
私たちは便利さを「当たり前のこと」と思ってしまいがちですが、その裏にはさまざまな人の働きがあります。
助け合いで成り立っている世の中。感謝の気持ちを忘れずにいたいものですね。
[文・構成/grape編集部]