subculture

気がついたら笑ってた! おばあさんのお葬式が素敵

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お葬式は、故人を見送る大切な儀式。

漫画家の大塚みちこ(@mt_mitty)さんが、おばあさんのお葬式の様子を漫画にして公開。

お葬式というと、悲しみの涙が流れる、さみしい時が流れるのを想像します。ですが、大塚さんのおばあさんのお葬式は、とても素敵なものでした。

祖母が亡くなった時…

おばあさんは、氷川きよしさんの大ファン!

葬儀中に流れたのは、ライブバージョンの『きよしのズンドコ節』。親類一同、笑いをこらえるのに必死…。

さみしいからこそ、笑っていたい。

おばあさんと、親族の皆さんの人柄が温かであることが感じられますね。

※文中の叔母は伯母の誤りとのことです。

大塚さんの『おばあちゃんエッセイ』が配信中

おばあさんに関するエッセイをまとめた、大塚さんの『私はいつか今日のことを思い出す』が電子書籍で配信中です。

柔らかい絵柄で描かれる数々のエピソードに、心癒されてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

まことじさんの漫画

空の飛び方を30年研究し続けた祖母 孫のセリフに「泣かせるわ」まことじ(@makotoji16)さんの漫画『継がれたもの』がXで話題に。30年間研究を続けた女性に対し、孫が放ったセリフに感動の声が寄せられています。

漫画の画像

老人ホームで、93歳女性が語った過去 「ドラマの主人公かな」「語り継がなくては…」2025年3月8日現在、ケアマネとして働いている、ケン(@LBomOmzwA7p8hba)さん。同月5日、過去にある利用者から聞いた話の内容を、脚色して描いたという創作漫画をXで公開すると、7万件を超える『いいね』が付いています。

出典
@mt_mitty

Share Post LINE はてな コメント

page
top