スマホのパスワードを何度変えても突破する末っ子 その方法に「恐ろしい子っ!」
公開: 更新:

出典:じゃがいもころりん

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

クラスメイトに陰口を叩かれた学生 その後の展開に「この発想はなかった」モノモース(@mono_moosu)さんがTwitterに投稿した創作漫画『ショック』をご紹介します。
- 出典
- じゃがいもころりん
4人の子どもを育てている、主婦のじゃがいもころりんさん。
使用しているスマホにパスコードをかけているのに、すぐに末っ子に割り出されてしまうのだそうです。
出典:じゃがいもころりん
何度パスコードを変更しようとも、突破してしまう末っ子。
母親は「『名探偵コナン』が大好きな末っ子が、何か特別な方法でパスコードを導きだしているのかもしれない」と考えます。
しかし、その方法は分からず、謎は深まるばかりでした…。
ある夜のこと、次女は末っ子がパスコードを暴く瞬間を見てしまいます。
その方法とは…。
出典:じゃがいもころりん
末っ子は、眠っていても子どもの声に必ず反応してしまう母親の習性を利用。なんと、直接パスコードを聞き出していたのでした。
予想外の方法に驚いてしまった母親。こればかりは防ぎようがなさそうです。
末っ子の行動に「恐ろしい子っ!」と感じた次女の気持ちがよく分かりますね。
[文・構成/grape編集部]