「小さい頃、ウインナーだと思ってた」 勘違いするほどそっくりな正体に驚き
公開: 更新:

※写真はイメージ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
ウインナーの端を切って作る『たこさんウインナー』。お弁当などに入れると、子どもから喜ばれますよね。
そんな『たこさんウインナー』が、「木から生えているのではないか」と思わず二度見してしまう写真があります。それがこちらです。
これは、『ザクロの花のがく』です。
ザクロといえば、赤い実の中につぶつぶとした果粒が詰まっていて独特の食感がある果実を思い浮かべる人も多いでしょう。
実は、ザクロの赤い花は、散った後に残ったがくが『たこさんウインナー』のような形になるのです。
ザクロの木にウインナー
どれほど似ているのか、試しに『たこさんウインナー』を木につけてみると…。
少し違和感はありますが、色と形が『たこさんウインナー』に似ているのが、よく分かります!
お弁当にザクロ
今度は、『ザクロの花のがく』をお弁当に入れたコラージュ画像を作ってみると…。
ほとんど違和感がありません!
ネット上でも、「間違えてしまった」という声が上がっていました。
・小さい頃、ウインナーだと思っていた。
・「『たこさんウインナー』が落ちている」と思ったらザクロでした。
・ウインナーにしか見えない!
初夏にかけて、開花するザクロの花。
『ザクロの花』と知らなかったら、街中で見かけた時に驚いてしまいそうですね。
[文・構成/grape編集部]