『犬のおまわりさん』を英語で歌ったら? カオスに「爆笑した」「これはひどい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:KYS動画スクリーンショットより

学生時代、通知表で英語の5段階評価が『2』だったという、KYSさん。

名曲『にんげんっていいな』を英訳して歌ったところ、あまりにもシュールな歌詞に37万を超える『いいね』が寄せられました。

多くの人を笑わせたKYSさんが次に挑んだのは、童謡『いぬのおまわりさん』です!

犬のおまわりさんが迷子の子猫ちゃんを助ける、心温まる歌詞。この歌を英語『2』の人が英訳すると、どのようになるのでしょうか。

こ、これはひどい…!

迷子の子猫ちゃんは「ロストホーム」してしまい、無残にも家を失った子猫になってしまいました。

英訳だけでなく、子猫ちゃんの鳴き声が「にゃんにゃん」まで「ミャオミャオ」になっているのは、なぜなのでしょう…。

前回の『にんげんっていいな』同様、シュールすぎる歌詞に多くの人が笑いのツボに入ってしまったようです!

・最後に「パニック」を忘れるところが好き。

・犬と猫の鳴き声が無駄に英語っぽくなってて笑う。

・「ドッグポリスメン」「スモールキャット」の破壊力がありすぎて無理…!

単語選びが適切でなくとも、なぜか歌詞の意味は伝わってくる『英語2』シリーズ。

今後も、名作…ではなく迷作が世に生み出されそうな予感がします…!


[文・構成/grape編集部]

食パンの写真(撮影:grape編集部)

ギャル曽根も絶賛!? 芸能人たちが紹介したアレンジトーストレシピ【3選】毎日の朝食に変化を! ギャル曽根さんの王道コーンマヨトースト、かまいたちが紹介するおしゃれな『ポテサラ枝豆トースト』、ロバート馬場さんのフライパンひとつで作れる『ワンパントースト』など、芸能人が公開した簡単で美味しいアレンジトーストのレシピをご紹介します。

高岡早紀さん

【マネしたい】しめじをこんなふうに使うなんて驚き! 芸能人のセンス光る秋レシピ秋の味覚「しめじ」を使った、芸能人さんの個性豊かなレシピをご紹介。石川梨華さんが子どもの食わず嫌い対策として工夫を凝らした「鮭としめじの炊き込みご飯」、高岡早紀さんの大人な「鯖缶炒め」、板野友美さんのシャキシャキ食感がポイントの「春雨炒め」など、献立のヒントが見つかります。

出典
英語"2"だった奴が「いぬのおまわりさん」を英語で歌ってみた結果wwwww

Share Post LINE はてな コメント

page
top