ポッキーを並べて作った、デジタルのパラパラ漫画 クオリティ高すぎで「思わず見入る」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@SlitAnimation

11月11日はポッキー&プリッツの日。

さまざまな人や企業が、さまざまなカタチで、ポッキーやプリッツを絡めたツイートをしていました。

ポッキーの日に公開されたデジタル・パラパラ漫画

そんな中、ポッキーを使ったクリエイティブな動画を投稿したのがSlit Animation(@SlitAnimation)さん。

スリットアニメーションという言う、分かりやすく表現すると「ちょっと不思議なパラパラ漫画」を制作していると言う投稿者さんならではの「ポッキーの日」。

「どうなっているのか?」が気になる、美しい作品に仕上がっています。

おぉぉぉーーー!!!

ポッキーの隙間から見える部分が動いているように見えます。

しかし、なぜこのように動いて見えるのかは、さっぱり分かりません。

当然…

こんなツイートも寄せられますが、投稿者さんは丁寧に説明してくれました。

素人にはなかなかピンと来ませんが、要するにデジタルのパラパラ漫画といったところでしょうか。

思わず見入ってしまう不可思議な動画ですね!

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

パッキングの裏技の写真

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!

出典
@SlitAnimation@pockypretz11@kuwayoshi009

Share Post LINE はてな コメント

page
top