ポッキーを並べて作った、デジタルのパラパラ漫画 クオリティ高すぎで「思わず見入る」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?
11月11日はポッキー&プリッツの日。
さまざまな人や企業が、さまざまなカタチで、ポッキーやプリッツを絡めたツイートをしていました。
ポッキーの日に公開されたデジタル・パラパラ漫画
そんな中、ポッキーを使ったクリエイティブな動画を投稿したのがSlit Animation(@SlitAnimation)さん。
スリットアニメーションという言う、分かりやすく表現すると「ちょっと不思議なパラパラ漫画」を制作していると言う投稿者さんならではの「ポッキーの日」。
「どうなっているのか?」が気になる、美しい作品に仕上がっています。
おぉぉぉーーー!!!
ポッキーの隙間から見える部分が動いているように見えます。
しかし、なぜこのように動いて見えるのかは、さっぱり分かりません。
当然…
こんなツイートも寄せられますが、投稿者さんは丁寧に説明してくれました。
素人にはなかなかピンと来ませんが、要するにデジタルのパラパラ漫画といったところでしょうか。
思わず見入ってしまう不可思議な動画ですね!