ポッキーを並べて作った、デジタルのパラパラ漫画 クオリティ高すぎで「思わず見入る」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
11月11日はポッキー&プリッツの日。
さまざまな人や企業が、さまざまなカタチで、ポッキーやプリッツを絡めたツイートをしていました。
ポッキーの日に公開されたデジタル・パラパラ漫画
そんな中、ポッキーを使ったクリエイティブな動画を投稿したのがSlit Animation(@SlitAnimation)さん。
スリットアニメーションという言う、分かりやすく表現すると「ちょっと不思議なパラパラ漫画」を制作していると言う投稿者さんならではの「ポッキーの日」。
「どうなっているのか?」が気になる、美しい作品に仕上がっています。
おぉぉぉーーー!!!
ポッキーの隙間から見える部分が動いているように見えます。
しかし、なぜこのように動いて見えるのかは、さっぱり分かりません。
当然…
こんなツイートも寄せられますが、投稿者さんは丁寧に説明してくれました。
素人にはなかなかピンと来ませんが、要するにデジタルのパラパラ漫画といったところでしょうか。
思わず見入ってしまう不可思議な動画ですね!