subculture

「猫の尻尾が動かない」 涙目で動物病院へ連れて行ったら、獣医師が

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の殿ちゃんと一緒に暮らしている、イラストレーターのなご(@ikng_0)さん。

ある日、殿ちゃんがシッポを動かさずグッタリしていることに気が付き、急いで動物病院へ連れて行ったそうです。行きつけの動物病院は休みだったため、別の動物病院へ連れて行くことに。

シッポが動かない原因を診てもらうと…。

「ギックリ腰か、神経が切れているのかもしれない」という診断に、動揺するなごさん。

すると、獣医師さんは次のように声をかけてくれたのです。

「ちゃんと見てるから早く気付けたんです。早さは一番の薬です」

なごさんにとって、獣医師さんの言葉はどれほどありがたかったことでしょう。

幸いなことに、翌日には殿ちゃんのシッポが復活!完全回復までは数日を要したものの、早期発見が功を奏したようでした。

さまざまな原因が考えられる、「猫のシッポが動かない」という事態。

大切な家族の異常に、一早く対処する大切さが身にしみますね。


[文・構成/grape編集部]

山麦まくらさんの漫画の画像

配達員「猫ちゃん飼ってるんですね」→ 『人見知りしない愛猫』が、玄関で取った行動に「最高」多くの人の家に荷物を届けている、配達員。時には、犬や猫などのペットと一緒に暮らす人の家に出向くこともあるでしょう。2025年10月11日、山麦まくら(@makura_yamamugi)さんは、そんな配達員との交流を描いたエッセイ漫画をXに投稿。7万件を超える『いいね』が寄せられています。

たなかふじもとさんの漫画の画像

猫好きが語彙力を失うほど…!『猫の4点責め』が最高すぎるワケに納得【インタビュー】愛猫のふわふわとした毛や、愛らしい体の一部に触れた瞬間、「一緒に暮らせて幸せ…」と思う飼い主は多いでしょう。一緒に暮らす中で、特にお気に入りの『触れ合い方』を見つけている飼い主も少なくないはずです。3匹の猫と一緒に暮らす、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんが描きXに投稿した漫画が、話題を呼んでいます。

出典
@ikng_0

Share Post LINE はてな コメント

page
top